出来ればメイクは薄くてナチュラルなのか好みなんだけど、
私の貧相な顔には残念ながらナチュラルメイクは似合いません(T_T)
そのため、少しでも綺麗に見せようとアイメイクはなかなかガッツリです。
アイラインはたれ目気味にしっかりと、
アイシャドウもまぶたと涙袋両方にしっかり塗ります。
最後につけまつげも目尻につけます。
あまりアイメイク用品にはこだわりはなくて、
色が良ければだとか肌に合えばだとかでてきとに選んじゃってます!
ただ、つけまつげは別です。
慣れない別のものになると上手くつけられない!
まばたきすると違和感がある!
見た目が気に入らない!
なんて事がよくあります。
どんなに惹かれたつけまつげがあろうと、
私は絶対に浮気しなくなりましたね。
ちなみに気に入っているのは、
高級なつけまつげなんかではなくて、
なんと100均のものなんです(>_<)
しかもダイソーでは駄目で、
セリアでなきゃ駄目なのです!
セリアのつけまつげは比較的どれも付け心地がよく、
私にはピッタリでした。
たれ目メイクが好きなので、
つけまつげは決まって目尻用です。
目尻用だと、いかにもつけまつげ付けてる!
という感じがなくて、さりげなくて使いやすいです。
あと、つけまつげを使うようになってから、
メイク時間がかなり短縮出来ました!
マスカラは三本使いするほど、
まつげには力を入れていたので、
その労力がなくなったのは大きいですね。
若者より、育児中の忙しいママにこそ、
つけまつげはオススメだと思いますよ(^^)